人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もうすぐ1年バスガイド奮闘記

h43swljk.exblog.jp ブログトップ

【新・関西笑談】世界で一つだけのパンを(4)(産経新聞)

 □「ブランジュリ タケウチ」 竹内久典さん

 ■フランス流に公園前へ出店 焼きたてのおいしさ召し上がれ。

 −−お店はちょうど靱公園(大阪市西区)の南側にあるので、パンを買ったら、思わずそこで食べてしまいたくなりますね

 竹内 そうなんです。それがこの場所を選んだ理由なんです。

 −−やっぱり

 竹内 独立する前に、1カ月ほどフランスに行きました。そのとき、公園前のパン屋さんにすごい行列ができていて、その人たちはみんな公園で食べていたんです。そこでぼくも行列に並んでパンを買い、公園で食べてみたら、ほんとにおいしくて感動して。

 −−聞いているだけでもおいしそう

 竹内 パンって、焼きたてのおいしい時間がほんとに短いんです。そのときに食べてもらいたいから、目の前が公園というのは実にいいんです。

 −−わかります。私は焼きたての熱々のパンに出合うと、我慢できなくて、店を出るなり、こっそりとかぶりつくことがあります

 竹内 帰国して公園の周りの物件をあちこち見て回りました。この辺りの雰囲気が一番、イメージにあっていたのですが、空きがなくて、とりあえず妥協してちょっと公園から離れた場所に借りました。その後、こちらの場所が空いたので、移ってきました。

 −−オープン当初からすぐに軌道に乗ったのですか?

 竹内 いえ。今でこそ公園の周りには店が増えましたが、当時は、何にもなくて。ここはビジネス街の端っこだし、土曜日は人もいない。お客さんが来てくれたのは平日の昼ぐらいでした。それが「大阪では売れない」といわれていた、ハード系の硬い食事パンを増やしていったところ、売れるようになりました。

 −−でもここは大阪のど真ん中。理想としたフランスのようにはいかないこともあったでしょう?

 竹内 最初のころはずいぶんお客さんに怒られました。クレームばかりで。

 −−クレーム?

 竹内 「フランスパン買ったけど、次の日になったら食べられへんわ。がちがちでバットみたいやで」とか。

 −−まあ、そんな。しかし言いえて妙ですね。さすが大阪人

 竹内 フランスパンは1日たつと硬くなるんです。でもそういうことからきちんと説明しました。硬くなったらパン粉にしたり、オープンサンドにもできます。そのうちに、食べ方を提案したいと思い、店舗の3階にカフェをオープンしました。

 −−オープンキッチンだからお客さんも気軽に声をかけますよね

 竹内 お客さんにすべてを見てもらいたくて、あえてこういうつくりにしたのですが、距離が近いので、スタッフは全員作りながら、お客さんに質問されれば、説明しています。

 −−正直言って、ちょっと手間がかかりますね

 竹内 お客さんに直接、説明しながら売りたい、という気持ちは、最初から強かったんです。フランスでは、後ろでたくさん人が並んでいようがなんだろうが、話し込みがら、パンを買う。ときには10分ぐらい。

 −−ちょっと迷惑ですね。いらちの私、余計なことを言ってしまいそう…

 竹内 でもそういうのがいいなあ、とずっと思っていました。特にぼくのところみたいな、変わったパンが多いと、説明しなくちゃ、分かってもらえませんものね。(聞き手 岸本佳子)

【関連記事】
なにわのモノづくり 「カレーなるパン聖地」
【外信コラム】パリの屋根の下で バカンス中のパン屋の「接収制度」
ラスク華麗な変身 パンの再利用→おしゃれスイーツ
【報告します!】マカロンの次は蒸しパン? 話題の蒸しパン専門店でスウィーツ系から総菜系まで制覇する
山口・防府市の高校生がハモバーガーを発案

<公務員法改正>閣議決定 幹部人事を一元管理(毎日新聞)
「教育費、社会で負担を」=高校無償化法案が審議入り−衆院(時事通信)
<雑記帳>「新潟おでん」売り出しに市民らが新組織発足(毎日新聞)
郵便不正公判、元係長「村木被告と話したことない」(読売新聞)
泉大津でコンビニ強盗 (産経新聞)
by edopffgcgk | 2010-02-27 18:06
line

バスガイドで頑張る日々の記録


by edopffgcgk
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite